こんにちは!お腹に肉が乗ってきて、さらには肩こり・首こりに悩まされているアポロ(@Apollo_biz)です。
アポロ
僕はこれまで20以上のパーソナルトレーニングジムに足を運んできましたが、その中でも超おすすめと言えるジムに出会いました。
そのジムとは…「REGBODY」です。
アポロ
コストを重視するあまり、古いマンションの1室で行ったりするパーソナルトレーニングジムも多い中、REGBODYは施設の細部や細かなサービスにまでこだわりを持つ非常に素晴らしいパーソナルトレーニングジムです。
このレベルでサービスを提供するパーソナルトレーニングジムは少ないので、この記事を読んで気になった方はまず体験レッスンへ足を運んでみましょう!
\体験レッスンへGO!/
REGBODY公式サイト
タップできるもくじ
REGBODY(レグボディ)の特徴を解説
「REGBODY」は新宿に1店舗のみあるパーソナルトレーニングジムです。
アポロ
REGBODYのおすすめポイントを簡単にまとめてみました。
・高級ホテル並みのアメニティ
・身体の痛みに対応できるトレーニングメニュー
・広々としたトレーニング空間
・充実したトレーニング器具
・ツラさを感じない食事管理
アポロ
また、ジムの概要は以下の通りです。
ペース | 週2回(2ヶ月/全16回) |
---|---|
時間 | 50分1セッション |
店舗エリア | 新宿店のみ |
備考 | レンタルウェアあり・レンタルシューズあり・シャワーあり |
他のパーソナルトレーニングジムと違う点は、とにかくキレイであること。
アポロ
ここまでキレイな更衣室は珍しいですよね。
アメニティもバッチリ揃っています。
ウェア、シューズ、靴下、タオル、飲み物…
すべてご用意がありますので、手ぶらで通うことができます。
\手ぶらで体験レッスンへ/
REGBODY公式サイト
REGBODY(レグボディ)の料金プラン
「REGBODY」には多くのコースが用意されています。
コース名 | 料金 | 回数 |
---|---|---|
ダイエットコース | 240,000円+税 | 16回 |
ダイエットコース | 348,000円+税 | 24回 |
プレミアムダイエット コース |
378,000円+税 | 24回 |
美脚コース | 240,000円+税 | 24回 |
美バストコース | 240,000円+税 | 24回 |
美尻ヒップアップ コース |
240,000円+税 | 24回 |
産後ダイエットコース | 240,000円+税 | 16回 |
産後ダイエットコース | 348,000円+税 | 24回 |
※2020年3月1日からの新料金体系
通常50,000円(税別)かかる入会金も、現在は無料キャンペーン中なので相当お得です。
アポロ
また、どのコースを選んだ場合も以下のオプションは付いてきますので安心してくださいね。
・お客様1人1人に合わせたオーダーメイドプログラム
・食事に関する特別講義(全1回)
・専用ラウンジ、アメニティの利用
・ウェア、シューズ、タオルのレンタル
・ミネラルウォーターの無料利用
さらに、僕が1番感動したのは「リバウンドサポートチケット」があることです。
アポロ
支払い方法:カード決済(24回まで分割可能)、銀行振り込み、現金
REGBODY(レグボディ)をおすすめしたい方
ここでは、僕の考える「REGBODY」をおすすめしたい方についてご紹介します。
- 整った環境でトレーニングしたい方
- 身体に痛む箇所がある方
- 子連れでもトレーニングしたい方
他にもありますが、特にこれらに当てはまる方はREGBODYをオススメします。
アポロ
整った環境でトレーニングしたい方
まずお伝えしたいのは…
REGBODYはトレーニングスペースに加え、シャワールームやロッカールームも非常に広くてキレイであるということです。
アポロ
ダンベルの向きもすべて統一されています。
様々なトレーニング器具がたくさん揃っています。
パーソナルトレーニングジムのイメージが変わるほど、広くてキレイなジムです。
ぜひ一度足を運んでみて下さい。
身体に痛む箇所がある方
REGBODYは身体に痛みがある方でもトレーニングを受けることができます。
トレーニングの中でも入念にストレッチに時間を掛けていたことが印象的でした。
これは「スティック・モビリティ」という器具なのですが、なんと日本で使用することができるのはREGBODYだけなのです。
スティック・モビリティの効能は…
- 関節可動域の向上
- 疲労回復
- パフォーマンスアップ
を期待することができます。
実際にスティック・モビリティを使用しましたが、通常のストレッチでは伸ばすことができない箇所まで伸ばすことができ、非常に身体が軽くなりました。
アポロ
子連れでもトレーニングしたい方
写真の通り、REGBODYのトレーニングスペースは非常に広々としています。
アポロ
天井も高いので、開放的な気分でトレーニングをすることができます。
こういった環境にこだわっているのもREGBODYの強みと言えるでしょう。
\当メディアおすすめNo.1/
REGBODY公式サイト
REGBODY(レグボディ)の無料カウンセリング&体験レッスンの流れ
それでは、実際の無料カウンセリング&体験レッスンの流れを説明します。
アポロ
大まかには…
- カウンセリング
- 着替え
- 体験レッスン
- 着替え
といった流れになります。
カウンセリング
到着すると、まずはカウンセリングシートを記入していきます。
- 名前
- 年齢
- 身長
- 体重
- 運動歴
- 食事内容
基本的なデータを書き込んでいきます。
本日のカウンセリングは森崎トレーナーが担当して下さります。
アポロ
森崎トレーナー
森崎さんは日本で唯一「スティック・モビリティ・コーチ」の資格をお持ちのすごい方なのです。
アポロ
森崎トレーナー
着替え
カウンセリングを終え、トレーニングウェアに着替えます。
ウェアも小さいサイズから大きいサイズまで用意があるのでご安心ください。(筆者は足のサイズが29.5cmですが準備がありました!)
アポロ
森崎トレーナー
カッコ良いウェアに着替え、さっそくトレーニングを開始します。
森崎トレーナー
トレーニングは濱野トレーナーが担当
ここからは濱野トレーナーにバトンタッチします。
アポロ
濱野トレーナー
優しそうな方で良かった…と思いきや、濱野さんはすごい経歴の持ち主でした。
・2017 NPCJ BEEF SASAKI ウィメンズアスリートモデル5位
・空手初段
・全国大会組手準優勝
・サッカー(GK)全国選抜
アポロ
濱野トレーナー
入念なストレッチと可動域のチェック
まずは身体の可動域をチェックしていきます。
アポロ
濱野トレーナー
簡単なストレッチこそ、姿勢が大切です。
濱野トレーナー
アポロ
続いては、マットの上でストレッチ。
日頃どれだけ身体が固まっているか、よく分かります。
濱野トレーナー
アポロ
太ももの前側も伸ばしていきます。
濱野トレーナー
アポロ
濱野トレーナー
スティック・モビリティを使ったストレッチ
さて、いよいよスティック・モビリティを使ったトレーニングです。
アポロ
まずはスティック・モビリティの使い方に慣れつつ、身体を伸ばしていきます。
続けて、開脚しながらスティック・モビリティを使います。
アポロ
濱野トレーナー
次は立ち上がって、体をねじります。
これもスティック・モビリティがあると、身体の至るところが伸びます。
濱野さんの補助なしでも少しずつ慣れてきました。
アポロ
本当にいろんな使い方があるスティック・モビリティ。
ぜひ皆さんも「REGBODY」で体験してみて下さい。
トレーニングバンドを使ったお尻のトレーニング
続いて、トレーニングバンドを使って、お尻の筋肉を鍛えていきます。
アポロ
濱野トレーナー
最大限効果が出るよう、濱野さんのフォローも入ります。
濱野トレーナー
トレーニングバンドさえあれば、自宅でも行うことができるトレーニングなので、ぜひ自宅で行ってみて下さい。
アポロ
ブルガリアンスクワット
お次は「ブルガリアンスクワット」に挑戦です。
まずは濱野さんのお手本から。
アポロ
続けて、僕もチャレンジしてみます。
アポロ
濱野トレーナー
見た目はシンプルでも正しいフォームは難しいもの。
濱野さんが正しいフォームに修正してくれます。
アポロ
濱野トレーナー
アポロ
このあたりで下半身には疲労が溜まってきます。
ですが、もう少しトレーニングは続きます。
腹筋トレーニング
最後にボールを使った腹筋トレーニングを行います。
アポロ
濱野トレーナー
ボールを挟んだまま、脚を持ち上げます。
ここまで脚を持ってきて、元の位置まで戻します。
アポロ
濱野トレーナー
最後は立てないくらい疲れる体験レッスンでした…。
アポロ
身体をほぐす
さてトレーニングを一通り終えたので、最後にこの機械を使って身体をほぐしてもらいます。
アポロ
濱野トレーナー
今回は太もも周辺をケアしてもらいます。
アポロ
濱野トレーナー
3分ほどケアしてもらって、体験レッスンは終了です。
アポロ
濱野トレーナー
\理想の身体を手に入れよう!/
REGBODY公式サイト
REGBODY(レグボディ)に関するよくある質問
トレーニング後、「REGBODY」についていくつか質問をさせていただきました。
パーソナルトレーニングジムに通うには高いお金がか掛かるので、気になることは確認した上でジム選びをすることが大切です。
アポロ
森崎トレーナー
トレーニングルームはいくつありますか?
3つあります!
REGBODYには3つのトレーニングルームがあります。
どのトレーニングルームも非常に広いので、お子様を連れてトレーニングされる方もいらっしゃいます。
厳しい食事制限はありますか?
急いで痩せなければならない方以外は、食事制限を推奨していません!
「2ヶ月後に結婚式が…」という方は例外ですが、基本的に食事を制限することは推奨していません。
なりたい姿とそれに掛ける期間をお客様と共有し、長い目で見て取り組むようにしています。
また初回に食事講義を行い、基本的な知識を学んでいただくことができます。
運動が苦手な女性でも大丈夫でしょうか?
大丈夫です!むしろ半数以上は女性のお客様です!
REGBODYには多くの女性のお客様が在籍しています。
運動経験がない方でも、確かな経験と知識を兼ね備えたトレーナー陣が優しく指導します。
トレーナーさんは固定でしょうか?
固定しております!メイン担当とサブ担当のトレーナーが付くことになります!
REGBODYでは、お客様1人に対して2人のトレーナーがつきます。1人がメイン担当、もう1人がサブ担当となります。
3人以上の担当が付いてしまうと、情報の共有が難しく、求めているレベルのサービスが提供できない可能性があるためです。
ここからもREGBODYのホスピタリティの高さを伺うことができます。
【結論】REGBODY(レグボディ)は評判通りのホスピタリティ溢れたパーソナルトレーニングジムでした!
僕は20以上のパーソナルトレーニングジムに足を運んできましたが、REGBODYのトレーニング環境が1番良いと思っています。
アポロ
- 高級ホテル並みの清潔感
- 広々としたトレーニングスペース
- 知識と経験のあるトレーナー陣
- 細かい配慮のあるホスピタリティ精神
ここまで兼ね備えているにもかかわらず、料金は他のパーソナルトレーニングジムに比べ低いくらいです。
新宿駅から徒歩5分というロケーションも完璧ですので、気になった方は無料カウンセリング&体験レッスンに足を運んでみてはいかがでしょうか。
無料カウンセリング&体験レッスンはREGBODY公式サイトから申し込むことができます。
\無料レッスン受付中/
REGBODY公式サイト