【六本木】おすすめパーソナルトレーニングジム!安くて評判の良いジムを徹底比較!

六本木 パーソナルジム

1人ではなかなか痩せることができない時に味方となってくれるのがパーソナルジムです。

しかし世の中には数え切れないほどのパーソナルジムがあり、自分に適したパーソナルジムを探すのは本当に大変ですよね。

街を歩くたびにパーソナルジムを見かけるもんね…。

アポロ

今回は、これまで20以上のパーソナルジムを体験してきた筆者が、自分に合ったパーソナルジムの選び方について本気でお伝えしていきます。

パーソナルジムは最低でも10万円以上する高い買い物ですから、しっかり事前リサーチをして、自分に合ったパーソナルジムと出会っていただけるよう真摯に解説してまいります。

おすすめのパーソナルトレーニングジムを選ぶポイント

まずはパーソナルジムを選ぶポイントについて解説していきます。

自分に合ったパーソナルジムのタイプを知る

まず、パーソナルジムには「来店型」と「オンライン型」という2タイプがあります。

当記事では「来店型」のパーソナルジムについて言及していきます。「オンライン型」については別記事で解説しておりますので、そちらをご確認ください。

来店型のパーソナルジムには

  • 完全個室型
  • 複数個室型

の2種類があります。

完全個室型

1つ目は、ジムの中に1つだけトレーニングルームがある「完全個室型」のパーソナルジムです。

メリット
  • トレーナー以外に顔を合わせることがない
  • トレーニングに集中できる
デメリット
  • 予約が取りづらい
  • 料金が割高になりやすい

複数個室型

もう1つは、ジムの中に複数のトレーニングルームがある「複数個室型」のパーソナルジムです。

メリット
  • 予約が取りやすい
  • 料金が抑えられやすい
デメリット
  • 他のお客さんと会う可能性がある
  • トレーニングに集中しにくい

トレーナーとの相性を確認する

パーソナルジムを選ぶ上で最も重要と言っても過言ではないのが「トレーナー選び」です。

  • 明るさ
  • 知識
  • 資格
  • 相談のしやすさ

これらのポイントは体験トレーニング時に、必ず確認するようにしましょう。

トレーナーが固定なのか都度変わるのか

パーソナルジムによって、担当するトレーナーさんが固定のジムと都度変更するジムとがあります。

どちらが良い悪いなどはありませんが、各々メリット・デメリットがありますので、こちらも確実にチェックしておきましょう。

立地や営業時間を確認する

パーソナルトレーニングは2〜3ヶ月通うことになりますので、ジムへのアクセスや営業時間も確認しておくと良いでしょう。

平日に通うならば職場の近く、もしくは自宅と職場の間が良いでしょう。

また平日に通う場合は自宅の近くのジムがベストだと言えるでしょう。

営業時間につきましてはジムによってまちまちですが、多くのジムが朝から夜までやっています。

返金保証やアフターフォロー制度について確認する

ジムの「制度」についても事前にチェックしておくことをおすすめします。

  • 結果が出なかった場合の返金保証制度
  • 基本コース終了後のアフターケア制度

少なくともこの2点は確実にチェックしておくことをおすすめしています。

できればカウンセリングや体験トレーニングへ行ってみる

ここまでパーソナルジムを選ぶ際にチェックするポイントを解説してきましたが、一番大切なのは「体験トレーニングやカウンセリングへ行くこと」です。

百聞は一見に如かずという言葉がありますが、相性や雰囲気については自分の目で確かめるのが一番です。

パーソナルジムは高い買い物なので、ぜひカウンセリング(多くのジムが無料)へ足を運んでみると良いでしょう。

まとめ

  • 自分に合ったタイプのパーソナルジムを選ぶ
  • トレーナーとの相性を確認する
  • トレーナーは固定であるか確認する
  • 各種精度について確認する
  • まずはカウンセリングへいってみる

【徹底比較】六本木エリアでおすすめのパーソナルトレーニングジム

それでは、六本木でおすすめのパーソナルトレーニングジムを紹介していきます。

Bodyke(ボディーク)

bodyke

Bodykeのおすすめポイント
  1. 10年以上リバウンド実績なしの実績
  2. 脂肪を落とし、筋肉を付ける独自のトレーニング理論
  3. 1日3食食べても痩せる独自の食事プログラム
  4. 1人じゃないから頑張れる!マンツーマンサポート制度

無理な糖質制限や食事制限をしなくても、「2ヶ月で痩せることができる!」と宣言しているのがBodyke
プログラムが終了するまで、LINEやメールにてトレーニングや食事のサポートをしてくれます。

また、会員様であればどの店舗でも利用できるのも大変便利!

料金・サービス内容

コース名 回数・時間 料金
クイックコース 60分×全18回(2ヶ月) 196,000円(税別)
スタンダードコース 60分×全26回(3ヶ月) 294,000円(税別)
SPボディメイクコース 60分×全34回(4ヶ月) 392,000円(税別)

※入会金:コースによって変更(SPボディメイクコースは無料

店舗

店舗 住所
六本木店 東京都港区六本木4-12-12 SANKOビル5F
秋葉原本店 東京都千代田区神田岩本町1-1 岩本町ビル3F
秋葉原駅前店 東京都千代田区神田和泉町1-2-22 中尾ビル2F
池袋店 東京都豊島区西池袋5-2-11 第一春谷ビル4F
池袋ANNEX店 東京都豊島区池袋2-51-8 シルバープラザ池袋402
立川店 東京都立川市錦町2-6-2 ステラNKビル4F
町田店 東京都町田市中町1-17-10 土方ビル2F
本厚木店 神奈川県厚木市寿町2-1-28 2F

★おすすめ店舗:六本木店

体験動画


総評

無理な糖質制限や食事制限をしない食事プログラムとBodyke独自のトレーニングメソッドを組み合わせることで、リバウンドしない身体を作り上げます。

Lime(ライム)

LIME ジム

LIME公式HPより引用

無料カウンセリングへGO

女性人気・通いやすさ・コスパ部門で3冠を達成した有名パーソナルジム!
自重トレーニングを中心に、将来にわたって痩せやすい身体作りをサポート!

LIMEのおすすめポイント
  1. 自分だけのオーダーメイドトレーニング
  2. 大手パーソナルジムの半額以下の料金設定
  3. 栄養管理士監修の食事指導
  4. 安心保証の充実(返金保証など)

近年、その人気の高さゆえ急拡大しているパーソナルトレーニングジムが「Lime」です。

自分だけのトレーニングメニュー、栄養管理士監修の食事指導、安心の保証制度がある中でも、大手パーソナルジムの半額未満でという驚愕の料金設定。

体験トレーニングも完全無料で実施していますので、悩んでる方は迷わず参加してみましょう。

料金・サービス内容

コース料金 196,000円(税別) ※2ヶ月・16回の場合
その他コース料金もございます
入会金 0円(税別)
コース回数 16回
体験料金 無料
トレーニング時間 60分
食事指導 あり
返金保証 あり

店舗

渋谷店・ほか都内に21店舗
★おすすめ店舗:六本木店

体験動画


パーソナルボディラボ

パーソナルボディラボ

パーソナルボディラボ公式HPより引用

無料カウンセリングへGO

パーソナルボディラボのおすすめポイント
  1. 「自発的なトレーニング」をサポート
  2. 目的・目標をトレーナーに細かく共有
  3. ベストな食事プランを提案
  4. リラックスの仕方も伝授

パーソナルボディラボは個人個人に合わせたパーソナルトレーニングや食事管理、リラクゼーションを提供する最近人気沸騰中のパーソナルジムです。

独自のトレーニング理論をもとに、トレーナーと二人三脚でボディメイクを行うことができるのもパーソナルボディラボの強みです。

気になる方は、体験トレーニングへ足を運んでみましょう。

料金・サービス内容

コース料金 月額 120,000円(税別) ※全日通い放題
入会金 30,000円(税別)
コース回数 通い放題
※月4回コースもあり
体験料金 6,500円
トレーニング時間 90分〜120分
食事指導 あり
返金保証 なし

店舗

★おすすめ店舗:六本木店

その他、六本木でおすすめのパーソナルトレーニングジム

ジム名 体験トレーニングの有無
eviGYM(エビジム) 体験トレーニング実施中
VITA 体験トレーニング実施中
MMM 体験トレーニング実施中
BOSTY 無料カウンセリング
RESHAPE-TOKYO 体験トレーニング実施中
チャチャリート 体験トレーニング実施中
パーソナルボディラボ 体験トレーニング実施中
パームス 無料カウンセリング
リボーンマイセルフ 体験トレーニング実施中

【徹底比較】六本木のおすすめパーソナルトレーニングジムのまとめ【2020年】

本日はジムの激戦区・六本木エリアでおすすめのパーソナルジムをご紹介しました。

「本気で痩せたい!」と思ったら、まずはパーソナルトレーニングジムの無料カウンセリングや無料体験から始めてみましょう!

カウンセリングや体験は無料のところも多いので、まず行ってみることをおすすめします。

アポロ

それでも、どのパーソナルジムが良いのかわからないという方は、おすすめTOP3の中から無料カウンセリングを受けてみてください。ジムの雰囲気もつかめると思いますよ。

パーソナルトレーニングジムは高いお金と貴重な時間を投資して通うものなので、入会前に一度体験やカウンセリングに参加されることをおすすめします!

その他の地域でおすすめのパーソナルトレーニングジム

【東京】

1 COMMENT

中村優希

ご担当者様
お世話になっております。株式会社Lime中村です。

Limeパーソナルジムの記事をご掲載していただいてありがとうございます。

記事に追加して欲しい記事がありましてご連絡させていただきました。
当時ジムですがREPUPGYMという太る専門のジムをやっております
https://www.repgym.jp/
上記のサイトの記事も掲載していただければ幸いです。
ご確認よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
LIMEパーソナルジム
E-MAIL:info@lime-fit.com
TEL:03-6262-9659
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です