パーソナルトレーニングの効果について現役トレーナーに聞いてみた!

パーソナルトレーニングの効果について現役トレーナーに聞いてみた!

近年流行りのパーソナルトレーニング

普通のジムで行うトレーニングと比べて、どんな効果があるのかご存知ですか?

SNSなどで芸能人も利用していることが分かりますが、何故皆さんパーソナルジムを選んで通うんでしょう?

今回パーソナルトレーニングの効果について、プロのトレーナーの方にインタビューを行いました。

アポロ

パーソナルトレーニングの効果について、徹底的に聞いてきました!
気になっている事は全て聞けましたね!

あび太郎

教えてくれたのはこの人!

今回インタビューに応じていただいたのは、東京・神奈川でサービスを提供しているパーソナルトレーニングジムBodyke(ボディーク)創設者の青木泰造さんです。

メディア出演 資格・実績
・フジテレビ系 ノンストップ!
・日本テレビ系 PON!
・男性向け健康雑誌 ターザン
・ファッション雑誌 BITTER
・第一回ベストボディジャパン総合優勝
・NSCA認定パーソナルトレーナー

今でこそ様々な雑誌のモデルとして活躍したり、トークショーやセミナーの仕事も多い青木さんですが、なんと以前はとても太っていて、最高体重120kgを超えたこともあるそうです。

比較した写真がこちらです。


同じ人には見えない・・・!

アポロ

青木さん

午後の紅茶のミルクティーが大好きでした!(笑)

シュッとした輪郭に引き締まった身体が揃った見事なイケメンの青木さんはにこやかに言います。

実際に痩せて健康的な身体を手に入れた、「ボディメイクの成功者かつ体現者」である青木さんに、パーソナルトレーニングの効果について徹底的に質問していきたいと思います。

どんな効果を期待できる?

ズバリ!パーソナルトレーニングにはどんな効果が期待できますか?

アポロ

青木さん

まずパーソナルトレーニングのメリットは、運転免許でいう教習所と一緒で分からないことを教えてくれる環境があることです。

青木さん

躓くことが無い分普通のトレーニングと比べて持続力が高いです。またトレーナーが引っ張って言ってくれるので、ある種の強制力も存在しています。

青木さん

また、費用対効果も高いと言えます。確かに月額制のジムの2~3年分の費用がかかりますが、月額性のジムにその期間通って変わらない人も沢山いますので。

青木さん

なので無駄が無く痩せることが出来ます。それによって「早く痩せる」「健康的に痩せる」「リバウンドしない」といった効果が高いですね。
なるほど・・・ちなみにパーソナルトレーニングの内容などは、同じ人でもジムによって違ってきたりしますか?

アポロ

青木さん

ジムによって変わりますね。私たちボディークでいうと、「好きなものを食べながら痩せましょう」というコンセプトがあるので、この期間だけ痩せるのでなく、そういった食べ物を食べながら痩せる方法を覚えることを重視しています。
今の食事を変えずに痩せれる方法を身につけさせていくんですね!

アポロ

一般のジムに比べて効果が出やすいのか?

最近24時間営業のジムが流行ってますよね。そういった、器具だけ用意されて自分で好き勝手に行うジムでトレーニングするのと、パーソナルトレーニングでは、効果に違いはありますか?

アポロ

青木さん

よくいらっしゃるのが、間違ったトレーニングや食事制限を行っている方です。そういった方は、自分だけでトレーニングを行っていても効いておらず、非効率なやり方になってしまっています。またそれに気づいていません。
ヘトヘトにやったとしても、無駄な動きになってしまうんですね。

アポロ

青木さん

そうですね。痩せにくいですし、それによってモチベーションを維持するのも大変です。

青木さん

そして食事のサポートがあることで、身体の変わっていきやすさは全然違います。慣れている方がさらに鍛えるためなら普通のジムでも良いと思いますが、どこに力を入れて等細かいことが分からない方はパーソナルトレーニングに通った方がより高い効果を実感できるでしょう。

ヨガスタジオや痩身エステとの違いは?

健康や痩身といった目的で、教えてくれる人がいるという点では、ヨガやエステも同じであると認識しています。そういったものとパーソナルトレーニングでは、何が違うかを教えてください。

アポロ

青木さん

そうですね・・・混同されている方が多いんですが、そもそも違うものなので比べようが無いですね。

青木さん

ヨガもエステも健康的にはいいものですが、本質的に痩せるためのものではありません。実際、ヨガトレーナーを務めるお客さんに聞いたことがありますが、「ヨガは痩せるものでなく、身体を整えるためのもの」と言っていました。

青木さん

なのでダイエットとしてそれらを選ぶのは、少し認識がズレていると思いますね。

青木さん

もちろん、きっかけや入口としては良いと思います。代謝が上がりやすい=痩せやすいということなので、そういった「身体を本来あるべき状態に整える」目的で行うならば良い事です。

青木さん

身体を整えて代謝を上げ痩せやすい身体を作るのがヨガ。代謝を上げて痩せやすい身体を作り、痩せるところまでサポートするのがパーソナルトレーニングです。

効果的な期間と頻度は?

パーソナルトレーニングといえば、2~3か月で集中してボディメイクを行うイメージがあります。もしそれ以外で、最も効果的な期間や頻度があれば教えてください。

アポロ

青木さん

そうですね~(笑)良くない回答ですけど、人によりますね。人それぞれの状況と目的によって変わってきます。

青木さん

「痩せたい」「ムキムキになりたい」など、ゴール地点(目的)によってかかる期間が変わるのがまずひとつ。またその人の体の中が今どんな状況なのか?というスタートラインによっても変わるのがもうひとつです。

青木さん

なのでパーソナルトレーニングは「この期間で全て叶えよう」ではなく、「この期間でこの先も続けられることを覚えましょう」に重きを置いています。

青木さん

それでもトレーナー目線で期間に関して言うならば、多くの方が2か月では短いな・・・と正直思います。ある程度基礎が出来ている方ならば良いと思うんですが、そうでないならば半年や1年、最低でも3か月は行った方が良いと思いますね。
なるほど。最低でも3か月、頻度は週2~3くらいですか?

アポロ

青木さん

それも人によって変わりますが、一応週2回を推奨していますね。ゴリラみたいになりたいという人は週2では足りませんが、健康維持であれば週1でも良いと思います。とりあえず痩せたいならば最低でも週2回はやりたいかなと思いますね。
ちなみにゴリラみたいになりたいというのであれば、どのくらいの頻度でトレーニングを行うべきですか?

アポロ

青木さん

そうですね・・・普通の方であれば週2でスタートして、慣れてきたら週6くらいの頻度ですかね・・・?
なるほど・・・!

アポロ

あび太郎

ゴリラになりたいんですか!?

どんな人は効果が出やすい?おすすめの人はいる?

普通のトレーニングでなく、パーソナルトレーニングを選んだ方が効果が出やすい人はどんな人ですか?

アポロ

青木さん

初心者の方はパーソナルトレーニングに来た方がいいと思いますね。初心者の方や未経験者の方ほど身体が変わりやすいので、その時に間違ったトレーニングや食事を行ってしまうと、チャンスを無駄にしてしまいます。

青木さん

ですが自身がトレーニングに慣れていると思っても、前述したように間違って覚えているということも結構よくあります。なので一概に初心者の方とも言い切れない部分はありますね(笑)

青木さん

色々挙げるとしたら、
  • 痩せるだけでなく太りにくい身体になりたい方
  • ダイエット難民になっている方
  • 効率よく早く最短で痩せたい方
  • 自分のやっていることに自身が無い方
  • 食事の摂り方まで学びたい方

青木さん

等に当てはまる方は、パーソナルトレーニングの方が効果が実感しやすいでしょう。

実際に効果はある?気になる体験談を紹介!

アポロ

パーソナルトレーニング実践者の方々の体験談を紹介します!

Bodyke利用者の方々

Before After
体重 71.5kg 65.0kg(-6.5kg)
体脂肪率 23.1% 15.3%(-7.8%)
ウエスト 84.0cm 74.2cm(-9.8cm)

Before After
体重 60.0kg 50.3kg(-9.7kg)
体脂肪率 29.1% 21.0%(-8.1%)
ウエスト 71.5cm 61.5cm(-10.0cm)

Before After
体重 61.1kg 56.5kg(-4.6kg)
体脂肪率 19.4% 8.8%(-10.6%)
ウエスト 78.0cm 69.6cm(-8.4cm)

Before After
体重 57.1kg 54.6kg(-2.5kg)
体脂肪率
ウエスト 73.0cm 67.0cm(-6.0cm)

Before After
体重 57.3kg 52.6kg(-4.7kg)
体脂肪率 29.1% 21.8%(-7.3%)
ウエスト 72.0cm 63.0cm(-9.0cm)

あび太郎

一部抜粋しましたが、ボディメイク効果の高さが分かりますね!

SNS上での口コミ

【食事制限無し】効果が期待できるパーソナルトレーニングジム

痩せ方が分かってリバウンドしづらいというのは、全てのパーソナルトレーニングジムに共通している事です。

ここでは食事制限無しで効果が高いパーソナルトレーニングジムを紹介します。

今回お世話になった【Bodyke】

今回お世話になったBodykeでは、糖質制限を行いません

痩せやすい身体と痩せ方を身につけることで、食事に無理な制限をかけることなくボディメイクを行うことが出来ます。

2017年ベストジムアワードにて秋葉原エリアと町田エリアでNo.1(W受賞)を獲得。

また2019年の市場調査では、

  • 家族に勧めたいパーソナルトレーニングジム
  • 糖質制限無しパーソナルトレーニングジム
  • リバウンドしにくいパーソナルトレーニングジム

以上の3冠を獲得するなど、実績も申し分ない優秀なジムです。

気になった方は無料カウンセリングなど、是非行ってみてください。

食事制限無しの【Ken’z】

東京都内を中心にサービスを提供するパーソナルトレーニングジムKen’zも、食事制限を行っていません。

食べたいものを食べながら理想的な身体を作り上げることに、力を入れています。

体重にこだわらない見た目重視のボディメイクは、女性の方に人気で利用者の8割は女性だと言います。

食事制限無しのトレーニングで、ストレス無く美ボディ継続を行いたいなら、是非Ken’zを利用しましょう。

【まとめ】パーソナルトレーニングの効果は期待以上!

パーソナルトレーニングの効果まとめ

ダイエットが必要となる根本的な理由は、食事が良くなくて運動をしていないことです。

痩せたいと言いエステに行く方もいます。ですが太ってしまうのはマッサージをしてないからではありません。

「あなた専用の痩せ方」をプロから学べるパーソナルトレーニングは、高いお金を払ったとしても利用する価値があるとインタビューを通して感じました。

ジムや食事制限でのダイエットが上手くいかないという方は、是非パーソナルトレーニングを検討してください。