どうも、週5で働くサラリーマン、アポロ(@Apollo_biz)です。
「洋服を買うのめんどくさい…」
こう感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
あび太郎
アポロ
こう考えた僕は、メンズファッションの月額レンタルサービスleeapを試すことにしました。このleeapの申込方法が実に簡単で、またレンタルできる洋服も充実しており、「なんでもっと早く申し込まなかったんだ!」と後悔したくらいです。
leeap以外のファッションレンタルサービスも比較しましたので、気になる方はぜひこちらの記事もチェックしてみて下さい!
今日は実際にleeapを使ってみた僕が
- サービスの申込手順
- 使用したリアルな感想
- おすすめの使い方
についてご紹介していきます。
\気になった方はコチラ/
leeap公式サイト
タップできるもくじ
メンズファッションレンタルのleeap(リープ)とは?
leeapは月額7,800円(税別)でスタイリストがコーデを作ってくれる男性向けのファッションレンタルサービスです。
あび太郎
アポロ
2つの料金プラン
leeapには2つのプランがあります。
leeap公式HPより引用
- カジュアルプラン(月額7,800円)
- ジャケパンプラン(月額13,800円)
自分のニーズに合ったプランを選ぶと良いでしょう。
ジャケットが必要でない場合はカジュアルプランで十分だというのが僕の感想です。
アポロ
カジュアルプラン
私服・デート服など日常の気取らないシーンで使えるのがカジュアルプランです。
カジュアルプランを選択しますと、以下のコーデが届きます。
- 2コーデ
- トップス3枚+ボトムス1枚
カジュアルプランをおすすめしたいのは、以下のような人たちです。
- 休日によく遊びに出る人
- 私服で仕事をしている人
- カチッとした服装が苦手な人
ジャケパンプラン
プライベートでビシッとしたい時や仕事での普段使いで使えるのがジャケパンプランです。
カジュアルジャケパンからフォーマルジャケパンまで対応していますので、どのようなシチュエーションでも安心してお使いいただけます。
- 2コーデ
- トップス2枚+ボトムス1枚+ジャケット1枚
ジャケパンプランをおすすめしたいのは、以下のような人たちです。
- 仕事着がオフィスカジュアルの人
- 私服でジャケットを着たい人
- ビシッと決めたいイベントがある人
leeap(リープ)を使用する際の注意点
leeapを利用するにあたり、1点だけ注意すべき点がございます。
それはサイズに制限がある点です。
アポロ
具体的には、以下がleeapをお使いいただける目安となっております。
- 身長 160cm〜180cm
- 体重 51kg〜80kg
あくまで目安の数字ですので、多少のズレは問題ございません。
ブランドによってサイズ感も異なりますので、気になる方はスタイリストに相談することも可能です。
ちなみに、僕は180cm・65kgですが、十分余裕を持って利用することができました!
あび太郎
\詳細は公式サイトから/
leeap公式サイト
メンズファッションレンタルleeap(リープ)の使い方
leeapの申込方法は非常にシンプルで、基本的には以下の4ステップだけで完了します。
アポロ
手順① 会員登録する
まずは会員登録をします。
「leeap 有料会員になる」のボタンを押して次へ進みます。
次に、どちらのプランを利用するか決めます。
カジュアルプランならばコチラを…
ジャケパンプランならばコチラを選んでくださいね。
アポロ
あび太郎
続いて、あなたのライフスタイル・あなたの好みに関する質問に答えていきます。
まずは、ファッションに対するあなたの気持ちに関する質問。
次に、あなたの職業に関する質問があります。
あなたの職業に合った服装を提案してくれるのだと思います。
あび太郎
アポロ
ここからは、サイズ入力に移っていきます。
あび太郎
アポロ
まずは身長と体重から入力します。
続いて、あなたの体型に関する質問です。
さらに細かく入力していきます。
最後に全身写真を登録して、サイズ入力は終わりです。
あび太郎
アポロ
まずは、名前や住所の入力をします。
次に配送先を入力します。
続けて、ログインIDやパスワードを入力します。
クレジットカードの情報を入力していきます。
これで情報の入力は終わりです。
あび太郎
アポロ
手順② LINEでスタイリストと相談する
会員登録が終わると、スタイリストさんとの相談が始まります。
あび太郎
アポロ
さっそくスタイリストさんからLINEが届きました。
さっそくスタイリストさんから質問が来ました。
① カジュアルコーデとキレイ目コーデのどちらが良いですか?
② どこにコーディネートを着ていきますか?(仕事用・休日用)
③ 洋服を購入する際に気を付けていることはありますか?(サイズ感)
④ トップスは基本「長袖3枚」で用意しますが、組み合わせの要望はありますか?
① カジュアルコーデでお願いします!
② 仕事でも休日でも着ることができるコーデをお願いします!
③ サイズ感の要望はございません!
④ トップスの組み合わせもお任せします!
アポロ
すぐに返信がきました。
① 普段着るのは暗めの服?明るめの服?
② 苦手な色や柄はありますか?
③ 好きなシルエットはタイトめ?ゆったりめ?
あび太郎
アポロ
僕はこう答えました。
① 暗めの服を着ることが多いです。黒や紺色に偏ってしまいます。
② 苦手な色や柄はありません。
③ ゆったりめの方が好みです!
最後に「あまり着ないような明るい服にもチャレンジしたいですか?」と確認していただいたので「ぜひ!」と答えました。
アポロ

これ以降はスタイリストさんにお任せ。
- 3営業日以内に出荷
- 配送までは料金はかからない
あび太郎
すると、翌日に発送の連絡がきました。
コーデが届いた後、詳しい着こなし方もお伝えいただけるようです。
手順③ 洋服を受け取る
そして、いよいよコーデが到着しました。
段ボールでキレイに放送されて届けられます。
中身はこのような感じです。
コーデのセットと利用方法の紙、返却用の用紙が入っています。
さて、いよいよ届いたコーデのご紹介!
あび太郎
アポロ
- グレーのパンツ
- 紫のチェック柄シャツ
- 白シャツ
- 黒のロンT
まずは、キレイめのグレー色のパンツ!
続いて、紫のチェック柄シャツ!
そして、王道の白シャツ!
最後は、ワンポイントが入った黒のロンTです。
今回はこの4枚!
僕はもともと暗めの色が好きでしたので、ピッタリのチョイスでした。
アポロ
手順④ 洋服を返却する
最後にleeapの返却方法を解説します。
アポロ
返却の方法は大きく3つあります。
- コンビニ(ファミリーマート)からの返送
- ヤマト営業所からの返送
- ヤマトの自宅集荷
僕はコンビニからの返送をしましたが、すごく簡単でした!
あび太郎
\手続きも簡単/
leeap公式サイト
メンズファッションレンタルleeap(リープ)を使ってみた感想
leeapの使い方もお分かりいただけたと思いますので、ここからは実際に数ヶ月leeapを使ってきた僕の正直な感想をお伝えしていきます。
あび太郎
アポロ
自分のイメージに近いスタイルの商品が届く
あび太郎
アポロ
商品が発送されるまでにいくつもの質問に答え、その後スタイリストさんと綿密に打合せをするので、自分がイメージしている範囲内のコーデが届くのもleeapの強み。
まずは、グレーのパンツと紫チェック柄のシャツのコーデ。
次は、グレーのパンツと白シャツのコーデ。
- 暗めのコーデが好き
- 派手な柄は苦手
- シンプルなコーデが好き
- ゆったりしたコーデが好き
このような僕にピッタリのコーデが届きました。
安心して着こなしができるのもleeapの強みですね!
ピッタリサイズの商品が届く
洋服を着こなすときに大切なのがサイズ感。
大きすぎても、小さすぎてもダメですよね…。
あび太郎
アポロ
あび太郎
アポロ
leeapを使用するときに心配になるのがコーデのサイズ感ですよね。
僕の感覚では、ほぼ問題がなかったと思います。
コーデの配送前に、スタイリストさんに何度も相談できますので、サイズ感につきましても安心して良いでしょう。
毎月洋服を買うよりお得
leeapのカジュアルプランは月額7,800円で利用することが出来ます。
あび太郎
アポロ
人気ブランドの服やパンツは1万円以上するものが多いので、年間で数枚買うならばleeapを利用した方がお得かもしれません。
また、買った洋服は劣化していきますが、leeapはキレイな洋服を着ることができる点も人気の秘訣です。
スタイリストの丁寧なアドバイス
そして、スタイリストさんのアドバイスがとても丁寧なのですごく安心できます。
あび太郎
アポロ
LINEでどのような質問をしても、想像以上に丁寧な返信をくださるleeapのスタイリストさん。
送られてきた洋服についても、何通りものコーデを提案してくれます。
\丁寧かつ充実したサービス/
leeap公式サイト
メンズファッションレンタルleeap(リープ)の評判・口コミ
ここまで僕がleeapを使用した感想を述べてきましたが、世間の評判や口コミもご紹介します。
あび太郎
アポロ
leeap(リープ)の良い評判
まずはleeapの良い評判をまとめてみます。
メンズはまだサービスが少ないけど、ファッションに自信が無い方はleeapというサービスがおすすめ。
・LINEで女性スタイリストのカウンセリング
・トップス3点、ボトムス1点の2コーデ提案
・月額7800円(別途買取り可能)スタイリストのコーデを学べる点も良いです。https://t.co/IWW1EpoeZX
— KOUSHO|マーケ×複業 (@kousho_mkt) August 14, 2019
メンズファッションはレディースに比べてバリエーションないし、コーデ考えるの苦手って人多いだろうから、leeapみたいなプロのコーデを利用しても良いよね。#leeap
— ユウジ (@yuji_jo9) November 29, 2016
leeapからお届けする服は、
どれも着用しても決して恥ずかしくない、おしゃれなブランドばかりです。— R.R (@reiwarental) January 18, 2020
最近スタイリストのユウさんがコーディネートしてくれる。月額ファッションレンタルleeap使って。先週のラジオ出演時のジャケットも。全身写真をLINEで送ってコーディネートしてくれる。クリーニング出さなくていい。スタイリストもCASTER BIZのアシスタントもオンライで月額制。全然それでいい。 pic.twitter.com/xua74XP2xf
— 越川慎司@13冊出版/リモートワークで会社経営 (@shinjiko9) March 27, 2019
leeap(リープ)の良くない評判
続いてleeapの良くない評判もまとめてみます。
メンズファッションのサブスクやってみようかといろいろ調べてみたけど、「leeap」「メチャカリ」「SUSTINA」が3トップみたいだ。
メチャカリについては以前もツイートしたことあるけど、ピンと来なかった。leeapが評判良いみたいだけど、お試しプランとかないんだな…。— Hajime (@ynplm) December 16, 2019
leeap使いたかったんですが、160cm,51kg以上ではないのでサイズ合わなそう…。レンタルで小さいメンズのやつとか扱ってないんだろうか…
— まっちゃそ (@designchips_eng) December 3, 2017
【結論】メンズファッションレンタルleeap(リープ)はおすすめ!
本日は、メンズファッションのレンタルサービスleeapを使ってみた感想をご紹介しました。
あび太郎
アポロ
leeapは誰でも簡単に使える親切なサービスですし、専属のスタイリストが付きますので「いつもとちょっと違う自分」になることもできます。
あび太郎
アポロ
\まずは試してみよう!/
leeap公式サイト
腕時計のレンタルサービスならこちら
[…] ズ (5.0) 取扱ブランド (5.0) スタイリスト (5.0) 総合評価 (5.0) あわせて読みたいleeapの体験記事はコチラ→【評判・口コミ】メンズファッションレンタルleeapの申込方法と体験談を大公開! […]