「ヒゲ脱毛をやってみたいけど、どのようなメリットやデメリットがあるのだろうか?」と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
アポロ
ヒゲ脱毛にはメリットだけではなくデメリットもありますので、僕の実体験をもとにメリット・デメリットを丁寧かつ正直に解説していきます。
デメリットも多いヒゲ脱毛ですが、メリットがデメリットを上回ると感じた方はぜひヒゲ脱毛にチャレンジしてみると良いでしょう。
さっそくチェック
タップできるもくじ
ヒゲ脱毛のメリット
「ヒゲ脱毛はちょっと不安」という方も多いと思いますが、ヒゲ脱毛には多くのメリットがあります。
大切なのは「メリットとデメリットを洗い出して、どちらが上回るか判断すること」です。
メリットが上回っている場合は、クリニックの無料カウンセリングへ行ってみることをおすすめします。
デメリットが上回っている場合は、そのデメリットが解消できないのか考えてみると良いでしょう。
ヒゲ脱毛のメリット
- 年間30時間の時間が生まれる
- 肌がキレイになる
- 青ヒゲにならない
- 髭脱毛の費用も回収できる
- 自信がつく
時間が生まれる
ヒゲ脱毛の一番のメリットは「時間が生まれる」という点です。
ヒゲ脱毛が完了し髭剃りが不要となると、1日あたり5分前後の時間が生まれます。
1日だけですとインパクトが少ないですが、1年間に換算しますと約30時間の時間が生まれます。この先、何十年も生きることを考えますと、非常に有意義な投資ですよね。
また髭剃りは朝の忙しい中にやる方が多いので、ヒゲ脱毛は朝をゆっくり過ごすキッカケにもなり得ます。
ヒゲ脱毛は、時間を作り、心の余裕を作り出すこともできるのです。
肌がキレイになる
続いてのメリットは「肌がキレイになる」という点です。
髭剃りによる肌への負担は想像以上で、特にT字カミソリでヒゲを剃ると肌をダイレクトに傷つけてしまうことになります。
ヒゲ脱毛をしますと、髭剃りの回数も減りますし、電動シェーバーでも十分ヒゲを剃ることができます。
ここで僕おすすめの電動シェーバーをご紹介します。
青ヒゲが解消できる
ヒゲ脱毛をしていない方は、夕方になると「青ヒゲ」が目立ってきますよね。青ヒゲは不潔に見える場合もありますので、なんとか解消したいものです。
ヒゲ脱毛をすると「青ヒゲ問題」も解決することができます。青ヒゲ問題はいくら頑張って髭剃りをしても避けようがないので、ヒゲ脱毛で解決するのが最適解と言えるでしょう。
ヒゲ脱毛をすることで、夕方〜夜にかけても清潔感に満ちた状態をキープすることができます。
長期的にみて節約ができる
ヒゲ脱毛は一時的に10万円程度の費用がかかりますが、その費用は後々回収することができます。
具体的には髭剃りや電動シェーバーの買い替えや替刃をする分が浮いてきます。電動シェーバーも約2万円ほどしますし、3年に一度は買い替えますので、数年もすればヒゲ脱毛にかかった費用は回収できるはずです。
またヒゲ脱毛をすることで、髭剃りに充てていた「時間」も生み出すことができます。
こういった観点から、一時的に費用のかかるヒゲ脱毛の費用も回収することができるとお分かりいただけたかと思います。
自信がつく
最後に挙げるメリットは「自信がつくこと」です。
ヒゲ脱毛をしますと、肌がキレイになり、清潔感も増すため、自信を持って振る舞うことができます。
お金や時間だけでは測ることができないメリットもあるという点は改めてお伝えしたいと思っています。
ヒゲ脱毛のデメリット
ここまでヒゲ脱毛の素晴らしい面ばかりお伝えしてきましたが、ヒゲ脱毛にはデメリットもあります。
デメリットを正確に認識した上で、自分はヒゲ脱毛をするべきなのか判断することが重要です。
またこれから挙げるデメリットも工夫によって防ぐことができますので、その点もあわせて解説していきます。
ヒゲ脱毛のデメリット
- 初期費用が10万円ほどかかる
- 痛い
- 生やしたい時に生えてこない
- 施術後肌荒れする可能性がある
- 施術後一時的にヒゲが濃くなる場合もある
- 通うのが面倒
- 日焼けを回避する必要がある
費用がかかる
まず一番のデメリットは「費用がかかる」という点です。
脱毛方式によって料金帯は変わってきますが、医療脱毛をする場合10〜15万円はかかってきます。決心するには気が重くなる値段ですよね。
ただここで大切なのは、その10〜15万円を回収することはできないかと考えることです。
実際にヒゲ脱毛が完了すれば、髭剃りの回数が減ったり、髭剃り自体不要になったりしますので、電動シェーバーや替刃を買い替える必要がありません。きっと10年後にはヒゲ脱毛の費用を回収することができているでしょう。
痛い
またヒゲ脱毛は「痛い」という避けがたいデメリットがあります。
ヒゲの濃さ・肌の状態・神経の集中具合など個人差があるため一概には言えませんが、初めてヒゲ脱毛を受ける方は基本的に痛みを感じるものと思って覚悟を決めてください。
痛みレベルで言いますと、耐えることができるギリギリのレベルといったところでしょう。
しかし、医療機関であるクリニックでの脱毛であればクリーム麻酔や笑気麻酔などのオプションがありますので、痛みに不安な方は遠慮せずに使用しましょう。
さらに髭脱毛の回数を重ねるにつれてヒゲは薄くなりますので、痛みレベルも落ち着いてきます。初めの数回を耐えることが最大のポイントだと言えるでしょう。
生やしたい時に生やしにくい
ヒゲ脱毛をすると、将来「ヒゲを生やしたい」と思った時も思うように生えてこない可能性があります。
永久脱毛とは、以下の2点を満たすことを言う。
・最後の脱毛から1か月後、毛が再び生えてくる確率が20%以下であること
・3回の脱毛施術後、6か月が経過した時点で毛が3分の2(67%)以上減少していること
出典:アメリカFDA
「永久脱毛=二度と生えてこない」と言うわけではありません。
それでもヒゲ脱毛をしてしまいますと、ヒゲは思った通りに生えにくくなってきてしまいます。そのため「将来ヒゲを生やしたいと考えた時、どうしよう」と悩む方も多いようです。
しかしよく考えてみますと、今ヒゲを生やしていない方が将来ヒゲを生やすことがありますでしょうか。
僕の経験則で言いますと、今ヒゲを生やしていない方が将来生やす確率は相当低いと思っております。
過度に悩まず、ヒゲ脱毛をしたい方は無料カウンセリングへ行ってみると良いでしょう。
施術後に肌が荒れる場合がある
ヒゲ脱毛をして数日は肌が荒れる可能性があります。
(個人差がありますので全く肌荒れしない方も多くいらっしゃいます。)
具体的には、肌が赤みを帯びたり、毛のう炎が起きたりする可能性がございます。
毛嚢炎(毛包炎)とは、ひとつの毛包に炎症が起きた状態のことです。毛包は毛嚢とも呼ばれ、毛穴の奥の毛根を包んでいるところをさします。その毛包に主に細菌が感染することで炎症が起こります。毛穴の炎症というとニキビを想像するかと思いますが、ニキビは毛包炎の他に、面靤(毛穴が詰まった状態で炎症がないもの)とニキビ痕が混在しているものをいいます。
出典:Medical Note
ヒゲ脱毛後はいつも以上に手で顔を触らないように注意しましょう。
また、肌荒れが起きにくいように、施術後はクリームを塗ってくださいますし、クリニックによってはクリームを配布しているところもあります。
一時的にヒゲが濃くなる場合がある
ヒゲ脱毛直後は一時的にヒゲが濃くなってしまうことがあります。いわゆる「硬毛化」という状態です。メラニン色素の少ない産毛を濃くしてしまうので、全体的にヒゲが濃く見えてしまいます。
またヒゲ脱毛直後はヒゲが柔らかくなっており、ヒゲを剃りにくい状態で余計にヒゲが濃く見えてしまいます。
基本的にはマスクなどを使って乗り越えるのが良いでしょう。
毎回通うのが面倒
ヒゲ脱毛は2ヶ月に1回のペースで通う必要があります。
頻度自体は多くないのですが、仕事後や貴重な休日に通うことになりますので、案外時間を取られる感覚になります。
そのため、自宅の近く・職場の近く・自宅と職場の間にある脱毛クリニックを選ぶことをおすすめします。
日焼けに注意しなければならない
ヒゲ脱毛をする場合、施術の前のみならず施術後も日焼けに気をつけなければなりません。
施術前に日焼けをしてしまいますと、照射するレーザーが分散し、効果が出にくかったり、火傷の原因になってしまうことがあるからです。
またヒゲ脱毛後は肌が敏感な状態になっているため、日光を浴びると肌が傷ついてしまいます。通常以上に日焼け対策や保湿に気を遣うと良いでしょう。
ヒゲ脱毛のメリットを最大限享受できる方法を考えてみた!
ヒゲ脱毛のメリットやデメリットについて解説してきましたが、ここからはヒゲ脱毛オタクの僕が考える「ヒゲ脱毛のメリットを享受できる方法」についてご紹介していきます。
やっぱり医療レーザー脱毛が効果抜群!
ヒゲ脱毛には医療レーザー脱毛・光脱毛・ニードル脱毛という3角方式がありますが、ヒゲ全体の脱毛を希望するならば断然医療レーザー脱毛をおすすめします。
料金の安さ故光脱毛を選ぶ方も多くいらっしゃいますが、やはり照射の威力が弱いため脱毛の効果は限定的と言わざるを得ません。
医師監視のもと施術を行うことができる医療レーザー脱毛の場合、麻酔を使用することもできますので安心して施術を受けることもできます。
ヒゲが極端に濃いならば先に減毛して途中から脱毛マシンを変えることも検討してみる!
ヒゲが極端に濃い方におすすめしたいのは、まずメディオスターNEXT Proで減毛し、ヒゲが薄くなったらアレキサンドライトで脱毛するというものです。
ヒゲが濃い方にいきなりアレキサンドライトを照射すると、多くの場合「もう通いたくない」と感じてしまうでしょう。
痛みが少ないことで有名なメディオスターNEXT Proを序盤に使うことで、そういった悩みも解決することができます。
禁止・注意事項はキチンと守ることが大切!
これは当たり前のことですが、禁止事項・注意事項をキチンと守ることがヒゲ脱毛の効果を最大化させる要因となります。
- 施術の前後に日焼けしない
- 施術の前日に飲酒しない
- 肌を乾燥させない
- ヒゲを抜かない
どれも当たり前のことではありますが、これらをキチンと守ることがヒゲ脱毛の効果を最大かする秘訣だと言えるでしょう。
無料カウンセリングへGO
ヒゲ脱毛のメリットを享受できるおすすめのヒゲ脱毛クリニックをご紹介
ここで、ヒゲ脱毛マニアの僕が本当におすすめするヒゲ脱毛クリニックを紹介します。
メンズジェニー
メンズジェニー公式HPから引用
メンズジェニーは男性のための医療レーザー脱毛専門クリニックです。
「ソプラノアイス・プラチナム」という最新の脱毛機器を使用し、痛みを極小化する中で最大の脱毛効果を実現させています。
開業して間もないクリニックですが、女性脱毛で多くの実績を積んでいる実力派折り紙付き。
新宿駅からのアクセスも抜群なので、当メディアおすすめのクリニックです。
種別 | クリニック |
脱毛方法 | 医療用レーザー脱毛 |
店舗 | 新宿南口院・渋谷院 |
営業時間 | 11時〜20時 ※定休日:火曜・木曜 |
料金 | トライアル 顔3ヶ所 9,800円/回 |
無料カウンセリングへGO
ゴリラクリニック
ゴリラクリニックでは、5種類の医療用レーザー脱毛器を用意しており、さまざまなタイプの肌質・毛質に対応しています。
そのため脱毛効果も高く、剛毛で有名な芸能人も多く利用しており、信頼性は高いです。
またスキンケアやダイエット、AGA治療やわきが改善など、幅広いジャンルのクリニックメニューに対応しています。
クリニックであるため医師も常駐しており、安心感のある治療・施術を受けられるでしょう。
終了してから3年間、1回300円で追加の施術が受けられるヒゲ脱毛完了コースがおすすめです。
種別 | クリニック |
脱毛方法 | 医療用レーザー脱毛 |
店舗 | 19院(都内含め全国展開) |
営業時間 | 11時〜20時 |
料金 | 36,000円/6回〜 |
無料カウンセリングへGO
メンズリゼ
ゴリラクリニックより少ないものの、メンズリゼでも3種類の医療用レーザー脱毛器を用意しており、患者一人ひとりの毛質・肌質ごとに最適なレーザーを照射しています。
術前・術中の麻酔によって、肌への刺激がある医療用レーザー脱毛ながら、痛みの軽減にも成功しました。
また月額制のメニューを採用しており、レーザー脱毛としては1回あたりの支払い回数もお得です。
施術後のケアも手厚く、施術に満足いかなかった場合の再照射なども無料で受けられます。
肌トラブルの治療費や薬代、剃毛料など全て無料で安心です。
種別 | クリニック |
脱毛方法 | 医療用レーザー脱毛 |
店舗 | 23院(都内含め全国展開) |
営業時間 | 14時〜23時 |
料金 | 3,000円/月〜 |
無料カウンセリングへGO
【口コミ・評価】ヒゲ脱毛のメリット・デメリットについて世間の声を聞いてみた!
さて、ここでは世間ではヒゲ脱毛のメリット・デメリットについてどう思われているのか見ていきたいと思います。
ヒゲ脱毛をするメリット
【やって良かったこと】 ヒゲ脱毛 メリット↓ ・朝ヒゲ剃りする時間が無くなる ・見た目が良くなる ・替刃代の節約 毎朝剃っても夕方には青くなる自分が約1年かけてほぼツルツルになりました。効果を実感してます。ちなみにレーザー脱毛、費用は6万円ほど。
出典:Twitter
ヒゲ脱毛の最大のメリットは2つ。1つは、髭剃りの時間が圧倒的に短縮されること。そもそもヒゲの絶対数が減るのだから、髭剃りが楽になるのは当然だ。俺の場合はカミソリ負けになることもなくなった。2つ目のメリットは美肌になること。ヒゲがなくなると肌がすべすべになって、かなり満足度が高い。
出典:Twitter
ヒゲ脱毛をするデメリット
デメリット
①痛すぎる(コレに尽きる)
②ダウンタイムが2週間
③ヒゲで遊べない
出典:Twitter
【まとめ】ヒゲ脱毛のメリットとデメリットを実体験をもとにまとめてみた!
- 時間を生み出す
- 肌がキレイになる
- 長期的にみて節約になる
- 初期費用が高い
- 痛い
- 一時的にヒゲが濃く見える
メンズジェニー | ゴリラクリニック | メンズリゼ | |
おすすめポイント | 効果抜群の脱毛マシン | 知名度・実績No.1 | 充実したケア体制 |
脱毛機関 | クリニック | クリニック | クリニック |
脱毛方式 | 医療用レーザー脱毛 | 医療用レーザー脱毛 | 医療用レーザー脱毛 |
店舗数 | 2院 | 19院 | 23院 |
ホームページ | 公式サイト | 公式サイト |
公式サイト |
今回はヒゲ脱毛のメリットとデメリットを僕の実体験をもとに解説してきました。
ヒゲ脱毛にはデメリットもあるものの、それ以上のメリットもございます。各クリニックでカウンセリングは無料で実施されておりますので、まずは悩みや不安を相談してみると良いでしょう。
理想のツルツル生活を手に入れて幸せに過ごしていきましょう!
【地域別・都道府県別】おすすめヒゲ脱毛クリニック・サロン
最後に、地域別・都道府県別におすすめのヒゲ脱毛クリニックやサロンを紹介していきます。
ご自身のお住まい地域に近い箇所を選び、チェックしてみましょう。
【北海道】
札幌
【関東】
東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨
池袋・新宿・渋谷・上野・品川
横浜・川崎・大宮
【北陸】
新潟・富山・石川・福井
【東海】
愛知・静岡・長野・岐阜・三重
名古屋
【中国】
広島・岡山・鳥取・島根・山口
【四国】
香川・徳島・愛媛・高知
【九州】
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
北九州
【沖縄】
沖縄