【ヒゲ脱毛】メディオスターを10回体験した僕がその効果と痛みについてお伝えします!

メディオスター 効果


《当サイトがおすすめするヒゲ脱毛クリニック》
【1位】メンズジェニー《最新の脱毛マシン導入》
【2位】ゴリラクリニック《基本コース終了後、1回100円》
【3位】メンズリゼ

こんにちは、ヒゲ脱毛を始めて3年が経ちました!アポロ(@Apollo_biz)です!

自粛ムードが続いておりますが、この期間でヒゲ脱毛をする方が急増しているようです。
(ヒゲ脱毛の施術後は一時的にヒゲが濃く見えるからですね…)

そこで今日は、ヒゲ脱毛を20回以上経験した僕が感じたメディオスターという脱毛機器の効果と痛みについてご紹介します!

僕のヒゲプロフィールはこんな感じです。

  • ヒゲの濃さは普通レベル
  • 毎日ヒゲ剃りをしていた
  • 肌の黒さも普通
  • 3年ほど前からヒゲ脱毛開始
  • 今ではほぼヒゲ剃り不要
  • 複数の脱毛機器を使用してきた
早速結論から…

【効果】

  • 効果を実感できるのは5回目くらいから!
  • メディオスターは従来の機器に比べ効果が出にくい!

【痛み】

  • メディオスターを使ったヒゲ脱毛は、ヒゲの濃さによるものの我慢できる範囲の痛みである!
  • アレキサンドライトを使ったヒゲ脱毛は、泣くほど痛い…!
痛いのは嫌だし、効果はキチンと出てほしい…。

アポロ

これまで10以上の脱毛クリニック・サロンで体験してきた僕がおすすめするのはコチラ!

メディオスターの特徴
・従来の脱毛機械に比べて、痛くない
・痛みレベルは、従来機械の1/3程度。
肌トラブルが起きにくい
・肌の黒い方でも安心して施術を受けることができる
・従来機械より効果が見えにくい。この点は後ほど解説します。

この記事は私の体験談に基づいた感想に加え、一般的な口コミや評判についても紹介しますので、メディオスターが気になる方早めにヒゲ脱毛したい方はこのまま読み進めてみてくださいね。

1分で登録完了

あび太郎

まずはカウンセリングへ行って、悩みを相談しましょう。

【ヒゲ脱毛】メディオスターをおすすめしたい理由

僕はこれまでアレキサンドライト(従来の脱毛機械)で10回、メディオスターで10回ほどヒゲ脱毛を体験してきました。

あび太郎

なぜメディオスターに切り替えたのですか?
い、痛かったからだよ!泣

アポロ

両方の機械を体験してみて感じたのですが、痛みに弱い方であればメディオスターがおすすめです!
と言いますのも、アレキサンドライトの痛みは想像以上で、特に鼻下は悶絶するほどの痛みでした。

ここまで痛いと、次回ヒゲ脱毛に通うことが億劫になってしまうので、ヒゲ脱毛が終わるまで継続して通うことが1つのハードルになってしまいます。

それでは、僕がメディオスターをおすすめしたい3つの理由を実体験に基づきながら述べていきます。

メディオスターをおすすめしたい理由①:痛みがとても少ないから

メディオスターをおすすめする1番の理由は、痛みが少ないからです。
ハッキリ言いますが、無痛ではありません

あび太郎

特に鼻下は痛いですよね…

ヒゲの濃さによりますが、多少痛みます。
僕はアレキサンドライトで相当薄くなってからの施術だったので、痛みはほとんどありませんでしたが、初めからメディオスターを体験する場合、多少の痛みは覚悟する必要があるでしょう。

僕なりにアレキサンドライトとメディオスターの痛みレベルを数値化してみました。

  • アレキサンドライト:レベル100
  • メディオスター:レベル25
肌が黒い人ほど痛みが強いようです…

アポロ

痛みが苦手な場合、笑気麻酔等のオプションもありますが1回あたり2,000~3,000円かかりますのでご注意ください。

髭脱毛って痛いの?ヒゲ脱毛ってどれほど痛いの?10個以上の脱毛マシンを経験した僕が感じた痛みを紹介します!

メディオスターをおすすめしたい理由②:肌に優しいから

メディオスターをおすすめする2つめの理由は、肌に優しいからです。
アレキサンドライトでヒゲ脱毛をしていた時は、よく毛嚢炎(もうのうえん)になっていました。

またアレキサンドライトは刺激も強く、施術後は顔が真っ赤になり、ツライ想いをしたことを覚えています。

あび太郎

なぜメディオスターは施術中の痛みが少ないのでしょう?
これから、「なぜメディオスターは痛みが少ないのか」解説していくよ。

アポロ

メディオスターによる施術の痛みが少ない理由は大きく2つあります。
1つは照射方式、もう1つは照射場所です。

照射方式

従来のレーザー脱毛機械(アレキサンドライト含)は、強い出力のレーザーを毛母細胞(深いところにある)に照射するため、激しい痛みを伴うのが難点でした。

一方、メディオスターはレーザーの熱を徐々に肌に伝える仕様になっているため、痛みを軽減することができたのです。

照射場所

従来のレーザー脱毛機械は肌の奥深い場所にある毛母細胞を狙って照射する必要があるのに対し、メディオスターは比較的浅い場所にあるバジル領域に照射します。

照射する場所が浅くて済むため、メディオスターは比較的痛みを伴わない施術が可能であるということです。

メディオスターをおすすめしたい理由③:脱毛効果が非常に高いから

メディオスターの効果についての感想は、「目に見える効果が出るまでは従来機械より時間がかかる。でも、確実に脱毛の効果はある」といったものです。

あび太郎

少しずつ、少しずつ…
気長にいきましょう!

アポロ

従来の脱毛機械は、メラニン色素という黒い部分に反応する仕組みでしたので、産毛や白髪ヒゲを完全に脱毛することは困難でした。(日焼けした人や色黒の人も火傷してしまう可能性があるため、施術には慎重にならざるを得ませんでした。)

しかし、メディオスターは蓄熱方式ですので、メラニン色素に反応することはありません
そのため、メラニン色素が薄い産毛や白髪ヒゲまでも脱毛することが可能となりました。

ヒゲを完全に脱毛したい方にとっては超おすすめですし、ツルツルの肌を目指すならばメディオスター一択で良いでしょう。

1分で登録完了

メディオスターでヒゲ脱毛できるおすすめクリニックを紹介

初めてヒゲ脱毛をされる方は、大手医療クリニックへ行かれることをおすすめします。

クリニック カウンセリング ポイント
ゴリラクリニック
★人気No.1
無料 ・男性専用
・総合的なコスパ
・店舗が多い
・脱毛器の使い分け
・176万件の実績
メンズリゼ
★当メディアおすすめ
無料 ・男性専用
・予約キャンセル料なし
・コース有効期限5年
湘南美容クリニック
無料 ・店舗が多い
・実績件数が多い

一昔に比べるとメディオスター導入しているクリニックが増えてきましたが、まだ導入していないクリニックもありますので事前に調べておくことをおすすめします。

これから紹介するクリニックはメディオスターを導入してるので安心ですね!

アポロ

おすすめ1位:ゴリラクリニック

当メディアが最もおすすめするのは「ゴリラクリニック」です。

ゴリラクリニック

ヒゲ脱毛3部位(6回)
68,800円(税抜)

あわせて読みたい

店舗

【関東】
新宿本院、渋谷院、池袋院、銀座院、上野院、町田院、横浜院、大宮院

★おすすめ店舗:新宿本院

【東海】
名古屋駅前院、名古屋栄院

【関西】
大阪梅田院、大阪心斎橋院、京都烏丸院、神戸三宮院

【九州】
福岡天神院

【中国】
広島院

【東北】
仙台院

【北海道】
札幌院

1分で登録完了

おすすめ2位:メンズリゼ

僕が個人的におすすめしたいクリニックは「メンズリゼ」です。

メンズリゼ

ヒゲ脱毛3部位(5回)
68,800円(税抜)

店舗

【関東】
新宿院、渋谷院、銀座院、町田院、立川院、大宮院、柏院、横浜院

★おすすめ店舗:渋谷院

【関西】
大阪梅田院、心斎橋院、神戸三宮院、京都四条院

【東海】
名古屋栄院、名古屋駅前院

【東北】
仙台院、新潟院

【中国】
広島院

【九州】
福岡天神院

1分で登録完了

メンズリゼをチェック

おすすめ3位:湘南美容クリニック

脱毛クリニックで最も知名度が高いのが「湘南美容クリニック」でしょう。

湘南美容外科

ヒゲ脱毛3部位(6回)
30,350円(税込)

店舗

日本・海外で97店舗展開

★おすすめ店舗:新宿近視クリニック

1分で登録完了

湘南美容クリニックをチェック

ヒゲ脱毛をする際、メディオスターを選ぶべき人とは

さて、これまでメディオスターの特徴メディオスターが使えるおすすめのクリニックを紹介してきましたが、この章ではメディオスターを使って欲しい人・メディオスターを使うべき人について書いていきます。

これから挙げる4つのパターンにあたる人はメディオスターをおすすめします!

アポロ

メディオスターをおすすめしたい人
①痛い施術を避けたい人
②じっくり・確実にヒゲ脱毛をしたい人
③肌荒れしたくない人
④色黒でヒゲ脱毛できるか不安な人

1つずつ丁寧に説明していきますので、気になる項目はよく読んでみてください。
メディオスターの素晴らしさが理解できると思います。

メディオスターを選ぶべき人①:痛い施術を避けたい人

メディオスターの1番大きな特徴は、激しい痛みを伴わない点です。

脱毛時の痛みを少しでも減らしたいという方は、メディオスターを選ぶ他ないでしょう。
アレキサンドライトも体験しましたが、「バチン!」という痛みが続き毎度涙目になってしまいます。

僕の周りにもメディオスターを使ってヒゲ脱毛している方々がいますので、話を聞いてみると大方このような感想でした。

  • 従来の脱毛機械に比べると、痛みは半分以下だった。
  • 従来の脱毛機械がバチン!だとすると、メディオスターはパチパチパチという感じ。
  • あっという間に照射が終わっていた。

アレキサンドライトを使っていた時はヒゲ脱毛に通うことが億劫で仕方なかったですが、メディオスターを使っている時は「すぐ終わるし、ほとんど痛みもないから行くか」といった感じでした。

あび太郎

全く痛みがないわけではないですが、回を重ねると痛みは弱くなりますよね!
笑気麻酔もオプションにあるから安心だね!

アポロ

痛みを避けたいという方は、メディオスターでヒゲ脱毛すると良いでしょう。

メディオスターを選ぶべき人②:じっくり・確実にヒゲ脱毛したい人

アレキサンドライトとメディオスターを使ってみて感じたことですが、メディオスターは効果が出るまで時間がかかります

アレキサンドライトは施術して3~4日後からポロポロとヒゲが抜け落ち始めますが、メディオスターは施術して10日~2週間後に抜け始めます。

そのため、メディオスターを体験した人は「あれ?全然効果がない」と感じる人が多いようですが、時間の経過とともにヒゲが抜け落ちてきますので、どうかご安心ください。

早く抜け落ちて欲しい気持ちをグッと抑え、抜け落ちるのを待ちましょう!

アポロ

アレキサンドライトをはじめとした従来の脱毛機械は毛根をレーザー熱で焼くのに対し、メディオスターはヒゲを育成するバジル層を狙って照射するので、抜け落ちるまでの時間にも差が出てきます。

また、産毛や白髪ヒゲまで確実にヒゲ脱毛したい場合、メディオスターはより強みを発揮します。
従来の脱毛機械はメラニン色素という黒い部分にしか反応しないため、細い毛や白い毛には反応が薄れてしまいます。

産毛までヒゲ脱毛し、スベスベな肌を目指す方はメディオスターを体験してみると良いでしょう。

メディオスターを選ぶべき人③:肌荒れしたくない人

僕はアレキサンドライト(従来の脱毛機械)とメディオスターの両方を経験しましたが、施術後の肌状態は圧倒的にメディオスターをの方が良かったです。

アレキサンドライトは施術後、肌が赤くなり、酷い時は毛嚢炎や白ニキビを発症してしまったことがあります。
施術後肌が赤くなっているのが気になり、ついつい触ってしまうことが1つの要因だったのかもしれません。

  • 比較的浅い所にあるバジル層を狙って照射
  • 蓄熱方式というジワジワ加熱する方式

メディオスターはこのような仕組みで脱毛します。
施術後の肌荒れを気にされる方にとってもメディオスターはおすすめです。

施術後に肌荒れ防止用のクリームも塗ってもらえます!

アポロ

メディオスターを選ぶべき人④:色黒でヒゲ脱毛できるか不安な人

アレキサンドライトで施術を受けていた時には、毎回「最近日焼けしてませんか?」と聞かれていました。

従来の脱毛機械はメラニン色素という黒い部分に反応してレーザー照射をするため、日焼けをしていると火傷してしまうリスクがあるので大変危険です。

あび太郎

もともと色黒の人は大変ですね・・

その点、メディオスターはメラニン色素に反応する訳ではないので、色黒の方や多少日焼けした方であれば問題なく施術を受けることができます。(過度に日焼けした方は、施術を断られる場合もありますのでご注意ください。)

特に夏場は日焼け止めを塗って外出する方が良いでしょう。

1分で登録完了

メディオスターによるヒゲ脱毛の口コミ・評判

このような特徴を持つメディオスターですが、一般的な口コミや評判はどのようなものなのでしょう。

「時間はかかるけど、痛みは少ないし、確実な効果を見込むことができる」
最新のヒゲ脱毛機械メディオスターは、ヒゲ脱毛へのハードルを低くしてくれた次世代のテクノロジーと言えるでしょう。

メディオスターの特徴
・従来の脱毛機械に比べて、痛くない
・痛みレベルは、従来機械の1/3程度。
肌トラブルが起きにくい
・肌の黒い方でも安心して施術を受けることができる
・従来機械より効果が見えにくい。この点は後ほど解説します。

口コミ・評判

体験動画



メディオスターの口コミ・評判をまとめてみます。

  • 全然痛くない人もいれば、ギリギリ耐えれる痛みと感じる人もいる
  • 基本的に麻酔は必要ない。(僕も麻酔を使用したことはありません!)
  • 多少の日焼けであれば施術可能。
  • 顎下のヒゲが濃い部分は効果が出にくい

痛みや肌の状態、効果については良い情報が多いですが、即効性といった観点では従来機械に軍配が上がるようです。

メディオスターはバジル層を狙うことで、毛が再生しないように照射していきます。
即効性はありませんが、徐々に確実にヒゲ脱毛したい方にはおすすめの脱毛機械と言えるでしょう。

【結論】初めてヒゲ脱毛をする方はメディオスターのあるクリニックをおすすめします!

今回は「これからメディオスターを使ってヒゲ脱毛をしたい!」という方に向けて、メディオスターのリアル体験談を書いてみました。

僕は、アレキサンドライトとメディオスターという2つの脱毛機器を使ってヒゲ脱毛をしてきましたが、数年前に戻ることができるなら、初めからメディオスターを選びます!(断言)

  • メディオスターの痛みはアレキサンドライト(従来の脱毛機械)の1/3程度
  • とは言え、多少の痛みは感じる。ピリピリ・チクチクといった感じ。
  • 痛みは、ヒゲの濃さや肌の色による個人差がある。
  • どうしても痛みを避けたい場合は麻酔を使用することも可能。1回3,000円程度。
  • 僕は1度も麻酔は使わなかった。
  • 効果が出る(ヒゲが抜け落ちる)のは施術2週間後から。
  • 泥棒ヒゲにはなりにくい。
  • 効果が目に見えるのは、5~6回目の施術から。
  • 10回施術をしても、あごのヒゲ(濃い部分)は残っている

メディオスターにもメリット・デメリットがありますので、それらを正しく認識してヒゲ脱毛にチャレンジしてみてください。

個人的には数万円でヒゲ剃りの手間がほとんどなくなりましたので、自信を持っておすすめします。
痛みを避けながら、確実にヒゲ脱毛したい場合は『メディオスターNeXT PRO』にチャレンジしてみましょう。

きっと心地よい生活がそこには待っています。

1分で登録完了

【地域別・都道府県別】おすすめヒゲ脱毛クリニック・サロン

ここでは、地域別・都道府県別におすすめのヒゲ脱毛クリニックやサロンを紹介していきます。

ご自身のお住まい地域に近い箇所を選び、チェックしてみましょう。

【北海道】
札幌

【東北】
青森岩手秋田宮城・山形・福島
仙台

【関東】
東京神奈川千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨
池袋新宿銀座五反田錦糸町上野立川
横浜川崎大宮

【北陸】
新潟・富山・石川・福井

【東海】
愛知・静岡・長野・岐阜・三重
名古屋

【関西】
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
梅田神戸

【中国】
広島・岡山・鳥取・島根・山口

【四国】
香川・徳島・愛媛・高知

【九州】
福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島
北九州

【沖縄】
沖縄

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です