AppleGYMの特徴
- 低料金で高い満足度
- アクセスしやすい立地
- 継続できる食事管理
- 姿勢と重心に拘った独自のトレーニング
これまで20以上のパーソナルジムを訪れてきましたが、AppleGYMでは独自のトレーニング方式があり、AppleGYMでなければならない理由が見つかりました。
タップできるもくじ
AppleGYM(アップルジム)をおすすめできる理由
まずは、実際に体験した私がAppleGYM(アップルジム)をおすすめできる理由について解説していきます。
姿勢と重心に拘った独自のトレーニング
AppleGYMでは、「アップルエクステンション」という独自のメソッドを取り入れています。
これは、トレーニング前に姿勢を改善し、ケガを防いだり、トレーニングの効果を最大化させる狙いがあります。
いくらトレーニングを激しくやったとしても、正しい姿勢で行わないとケガをしたり、思わぬ箇所に筋肉が付いたりしますので、「アップルエクステンション」を行ってからトレーニングをすることは理にかなっているのです。
私は日々デスクワークで、肩が内側に入っていたので、アップルエクステンションをやるだけで背中がスッキリしました!
低料金なのにハイレベルなパーソナルトレーニングを提供
AppleGYM | R社 | |
料金 | 198,000円 | 348,000円 |
回数 | 16回 | 16回 |
※料金:入会金+コース料金(税別)
AppleGYM(アップルジム)の料金は都内最安値レベルと言えるでしょう。
入会金込みで2ヶ月・13万円程度で通うことができます。一般的なパーソナルジムは2ヶ月・40万円程度かかりますので、AppleGYMがいかにお得であるかお分かりかと思います。
ここまで安いと「トレーニングの内容は大丈夫なの?」と不安になるかと思いますが、どうかご安心ください。
ジムの内装も非常にキレイですし、トレーナーの皆さんもコンテストの入賞者や大手ジムでトレーナー経験のある優秀な方揃いです。
広告費やトレーニング機器を厳選することで支出を抑えていることが、低料金を実現する秘訣なのです!
駅近でアクセスしやすい立地
現在AppleGYMは9店舗展開されておりますが、そのすべてが主要駅から徒歩5分以内の立地にあります。
週に1~2回通う中で、通いやすい立地というのは非常に重要です。
仕事の前後、プライベートな時間でもサッと通うことのできる立地に店舗を構えることが出来ているのはAppleGYMの強みです。
ウイルス対策も万全
AppleGYMではウイルス対策も万全を期しており、専門の業者様による消毒作業を徹底しています。
また、トレーナーもマスクを着用する等、徹底したウイルス対策をしていますので安心です。

AppleGYM(アップルジム)の基本情報
ここからは、AppleGYM(アップルジム)の基本情報についてご紹介します。
コース料金
AppleGYMでは予算に応じて、全身ボディメイクコースや部分痩せコースを選ぶことができます。
4つのコースがありますので、無料カウンセリングの際トレーナーさんに相談してみると良いでしょう。
コース名 | 料金 | 時間・回数 | コース概要 |
ローズ | 48,000円 / 月 | 60分・8回 | 部分痩せ |
ゴールド | 78,000円 / 月 | 60分・12回 | 全身ボディメイク |
プラチナ | 80,000円 / 月 | 60分・16回 | 全身ボディメイク |
ブラック | 144,000円 / 月 | 60分・24回 | 全身ボディメイク |
※入会金:38,000円
通常2ヶ月30~40万円かかるパーソナルトレーニングですが、AppleGYMでは2ヶ月10万円程度から受けることが出来ます。
もちろん契約料金以外に費用がかかることはありませんし、無理な勧誘や買い付けなどもございません。
AppleGYMの店舗アクセス
店舗 | 住所 |
恵比寿店 | 東京都渋谷区恵比寿3-29-3 フラット恵比寿301 |
中目黒店 | 東京都目黒区上目黒3-1-14 メイツ中目黒707 |
銀座店 | 東京都 中央区 銀座5ー10ー6 第一銀座ビル6階 |
中野店 | 東京都中野区中野5-32-6 城西ビル206 |
二子玉川店 | 東京都世田谷区玉川3-19-3 宝恵ビル2F |
吉祥寺店 | 東京都武蔵野市御殿山1-6-1 吉祥寺サンプラザ 506 |
町田店 | 東京都町田市原町田6−10−19 アロービル2F |
★本日訪問したAppleGYM中目黒店のアクセス
(中目黒駅から徒歩3分)
続いて、横浜店のご紹介です。
店舗 | 住所 |
横浜店 | 神奈川県横浜市西区北幸2-5-13 西口幸ビル501 |
最後に、福岡天神店のご紹介です。
店舗 | 住所 |
福岡天神店 | 福岡県 福岡市中央区天神3-1-1浦島ビル 605・606 |
AppleGYM(アップルジム)の体験トレーニングを紹介
さて、ここからは実際にAppleGYM(アップルジム)での体験トレーニングの様子をお届けします。今回体験させていただいたのはAppleGYM中目黒店です。
私は筋トレが苦手なので不安だったのですが、やってみると「ちょっとキツイ」くらいのトレーニング内容でした。
ジムの内装・雰囲気
中目黒店なのですが、建物の場所が分かりにくかったので、「メイツ中目黒」という建物に入っておりますので、参考にしてみて下さい。
中目黒店はマンションの1室を改装したジムですが、内装も非常にキレイで、マシンやダンベルも揃っております。
男性の方でも十分満足できる重量のプレートが準備されていました。
カウンセリング
着替え終わると、さっそくカウンセリングを行います。
本日担当いただくのは、石井トレーナーです。石井トレーナー、大学ではラクロス部に所属され、その後アメリカでトレーニングを学ばれた経験豊富なトレーナーさんです。
(筋肉が本当にカッコよかった…)
- 運動歴
- 運動の習慣
- 食事の内容
- 気になる体の部位
- 理想の体型
とても和やかな雰囲気で、これらのことについてヒアリングをしていただきました。
気になったことは質問させていただきましたが、すべての質問に丁寧に答えて下さいました。
ストレッチ
続いて、ストレッチポールを使ってストレッチをしていきます。
毎回、石井トレーナーがお手本を見せて下さるので、とても安心できます。
私の場合、ヒアリングで肩が内側に入り込んでおり、肩コリや首コリが酷かったので、肩甲骨周りの筋肉を伸ばすことから始めました。
簡単そうに見える動作ですが、案外難しかったので、石井トレーナーに補助していただきながらやっていきます。
ストレッチポールの向きを変えて、同じように肩甲骨周りを伸ばしていきます。
この時、腕にも動きを付けてストレッチしていきます。
5分ほどストレッチをしたのですが、一気に身体(主に首肩周り)が軽くなりました。
アップルエクステンション
ストレッチで身体を伸ばした後は、AppleGYM独自のメソッド「アップルエクステンション」をやっていきます。
前かがみになった状態から少しずつ体を起こしていきます。
後方で石井トレーナーが支えて下さっているので、ある程度身を委ねる感じです笑
この動作を数回繰り返しますと、背中部分がスッキリした気になります。
また姿勢も改善されるため、ケガ予防に繋がったり、トレーニングでも効果が出やすくなります。
スクワット
アップルエクステンションで姿勢を改善した後は、スクワットをやっていきます。
私はスクワットのフォームさえ分からなかったので、基本から教えてもらいました。
スクワットのフォームが身に付いたので、ダンベル(3kg)を持った状態でスクワットを行っていきます。
たった10回だけでしたが、とてもきつかったです。
スクワットは正しいフォームで行うことで、効かせたい部位に負荷を掛けることが重要だと教えていただきました。
二の腕のトレーニング
続いては、二の腕のトレーニングです。正確には三頭筋という箇所を鍛えていきます。
軽いバーベルを持って、二の腕を刺激していきます。
こちらも石井トレーナーにお手本を見せてもらいます。
1人だと難しい二の腕のトレーニングも、トレーナーさんが補助してくださるので助かります。
ペットボトルなどがあれば自宅でもできるトレーニングを教えていただけるのもパーソナルトレーニングのメリットですね。
腹筋・体幹のトレーニング
最後に腹筋と体幹のトレーニングを行いました。
かなりハードに見えますが、最後の種目なので頑張ります。
細かいポイントを修正するだけで、効き方も全く異なってきますので、やはりプロのトレーナーさんはすごいと感じました。
このメニューも自宅でできるので、ぜひ取り入れてみようと思います。
AppleGYM(アップルジム)の体験トレーニングに関する口コミ・評判
ここまでAppleGYMの体験トレーニングについてご紹介してきましたが、気になる世間の声・評判についてもご紹介します。
Twitterの口コミ・評判
https://twitter.com/poplip_shiori/status/1235765312693374977
https://twitter.com/hikari1027s/status/1213316145329012736
https://twitter.com/momoka_vap/status/1139013890019225600
Youtubeの口コミ・評判
AppleGYM(アップルジム)の体験トレーニングに関するよくある質問
ここでは、AppleGYMについてよく聞かれる質問についてまとめてみました。
AppleGYMを選ぶ理由を本音で教えて下さい!
大きく分けて、以下のような点があります。
- 低料金で高品質なパーソナルトレーニングを提供
- 全店舗、駅から徒歩5分以内の立地
- 経験や知識豊富なトレーナー陣
- 続けられる内容の食事制限
- 姿勢と重心にこだわった独自のトレーニング(海外式ボディトレーニング)
この点にマッチする方であれば、ぜひAppleGYMに通っていただきたいですね。
女性ですが通っても問題ないでしょうか?
全く問題ございません。
お客様の70%は女性の方なので、安心してトレーニングを受けてください。
女性特有の悩みについても熟知しております。
仕事帰りに通うこともできますか?
はい、可能です。
どの店舗も朝7時から夜23時まで営業しておりますので、仕事の前後で通われる方も多くいらっしゃいます。
駅から近い立地にもこだわっております。
食事の管理やアドバイスも貰えるのでしょうか?
はい、食事に関するアドバイスもLINEを使って送らせていただいております。
過度な食事制限をするのではなく、長い目で見て続けられるような食事内容にこだわっています。リバウンドしないキレイなボディメイクをやっていきましょう!
【AppleGYM(アップルジム)体験トレーニングまとめ】引き締めボディを手に入れたい方におすすめ!
今回はAppleGYM(アップルジム)中目黒店の体験に行ってきました。
これまで20以上のパーソナルジムを体験してきた私も、思わずおすすめしたくなるほど良いパーソナルジムでした。
とは言え、AppleGYMが合う人・合わない人がいらっしゃると思いますので、まずは無料カウンセリングに行ってみるのが良いでしょう。
一時的に痩せるのではなく、数年後もキレイな身体を維持するために、一度AppleGYMへ足を運んでみてはどうでしょう?